教育機関向けのITソリューション
最新かつ最先端の教室向けデジタルツールへの信頼できる安全なアクセス
例えばの話ですが、中学1年生の理科の先生がデジタル環境で光合成の授業を行う計画を立て、生徒が教室で使用するiPadにコンテンツやクイズを配信するための機能を必要とします。あるいは、微分積分の試験を実施するためにすべてのデバイスを「評価モード」にロックするための機能を高校の数学の教員に提供する必要があります。そのためには、小学校、中学校、高校教育機関(英米では"K12"とも呼ばれています)のIT部門は、生徒や教員に適切なツールを備えていなければなりません。
生徒1人にデバイスを1台支給する取り組みの支援、ランサムウェアに対する保護の提供、スタッフと生徒のデバイス、ユーザー、アプリの設定とパッチ適用、学区の特定のクラスで使用されているデバイスの設定、複数のユーザーが使用するモバイルデバイスを教室内に保管することで教育機関がハードウェアを保護できるようにするための管理および保護…IT部門が抱えている課題は非常に多岐にわたります。 技術の管理と保護を求める需要が、人手不足の小学校、中学校、高校教育機関(K-12)のIT部門の大きな負担となっていることは間違いありません。
さらに、いくら人手が足りないからといって、教員にIT部門の業務をお願いすることはできません。 セルフサービスと自動化で業務を簡易化しましょう。